通関士試験に使える! 定規と色ペンは便利アイテム。

通関士試験受験生の皆さん! 色ペンを試験で使用できることはご存じですか?

「え、使えるの?」という言葉を時々耳にするのでお伝えします。

受験案内には下記のように記載されています。

 

※机上に置ける筆記用具は、HB又はBの黒鉛筆(シャープペンシルを含む。)、色鉛筆、蛍光ペン色付きペン、プラスチック製消しゴム、定規です。筆箱等の収納用具は机上に置けません。また、筆箱のほか、耳栓等上記以外のものはすべてかばん等の中にしまってください。

 

ということで、色ペンや蛍光ペンは使用が認められています。

これから学習を始められる方はぜひ、「こういう時にはこの色やチェックを付ける!」等と

マイルールを決めて進めると良いですね。

また、私は定規をあてて文章を読んでいます。

問題文が長い場合に、同じ段を読んでしまうミスを防ぐためです。

申告書の問題は、品目ごとに線を引くことで金額の読み間違いを防ぎ、

右側の隙間には加算費用等を書き込むようにしています。(画像が見えやすいように色ペンを使用しています)

あとは指さし確認。こちらも注意力が上がると思います。

目視だけで解いていらっしゃる場合にはぜひ一度試してほしいです!

もちろん人によっては合う、合わないがありますので、ご参考まで(^^)

定規はたいてい大丈夫とは思いますが、他の試験では色ペンを使えない場合もございますので、

しっかり確認して下さいね。

最新情報をチェックしよう!